1990年
【査読論文(ジャーナル)】
- 村上周三、加藤信介、須山喜美
- コンベンショナルフロー型クリーンルーム内の気流性状に関する研究
- 第4報-数値解析による生産装置などの気流障害物が設置された室内流れ場・拡散場の検討
- 空気調和・衛生工学会論文集, pp.11-22, 1990.1
- 村上周三、加藤信介、近藤靖史
- 2次元等温流れ場における代数応力モデルとk-εモデルの比較
- 代数応力方程式モデルによる室内気流解析(第一報)
- 日本建築学会 計画系論文報告集 No.415, pp.21-28, 1990.09
- 村上周三、加藤信介、田中幸彦、佐藤昌之
- レ-ザ-・ドップラ-流速計による室内乱流統計量の測定
- 日本建築学会 計画系論文報告集 No.413, pp.1-9, 1990.07
- 村上周三、加藤信介、永野紳一郎、田中幸彦
- 天井面給排気による局所流量バランス方式クリ-ンル-ムに関する研究
- 第2報-数値シミュレ-ションによる流れ場・拡散場の検討
- 空気調和・衛生工学会論文集, pp.27-38, 1990.06
- 村上周三、日比一喜、持田灯
- Large Eddy Simulationによる街区周辺の乱流場の3次元解析(その1)
- 隣棟間隔の変化が流れ場に与える影響と風洞実験の比較
- 日本建築学会計画系論文報告集 第412号, pp.1-10, 1990.06
- Shuzo Murakami, Akashi Mochida, Yoshihiko Hayashi
- Examining the k-ε Model by Means of a Wind Tunnel Test and Large-Eddy Simulation of the Turbulence Structure around a Cube
- Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics, pp.87-100, 1990.02
- 村上周三、加藤信介、田中幸彦、永野紳一郎、池鯉鮒悟
- 天井面給排気による局所流量バランス方式クリ-ンル-ムに関する研究
- 第1報-模型実験による流れ場・拡散場の検討
- 空気調和・衛生工学会論文集, pp.1-8, 1990.02
- 村上周三、吉野博、水谷国男、赤林伸一、長谷川功
- 集合住宅の共有排気ダクト設計方法に関する研究
- -合流損失に関する模擬実験およびダクト内圧力分布に関する数値解析
- 空気調和・衛生工学会論文集, pp.37-47, 1990.02
- 村上周三、加藤信介、石田義洋
- 一般曲線座標系による室内気流数値シミュレーション その4
- 速度・圧力の緩和法並びに3次元室内気流への適用と検証
- 日本建築学会計画系論文報告集 第408号, pp.1-11, 1990.02
- 村上周三、赤林伸一
- 都市と建物の環境問題における流れ場・拡散場の可視化
- 流れの可視化 Vol.10 No.36, pp.2-9, 1990.01
- S. Murakami, A. Mochida
- Reply to the Comments by A. Baskaran and T. Stathopoulos on "3-D Numerical Simulation of Airflow around a Cubic Model by means of the k-ε Mode" by S. Murakami and Mochida
- Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics, pp.341-344, 1990
- S. Murakami
- Numerical Simulation of Turbulent Flowfield around Cubic Model Currents Status and Application of k-ε Model and Les
- Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics, pp.139-152, 1990
- S. Murakami
- COMPUTATIONAL WIND ENGINEERING
- Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics, pp.517-538, 1990
【査読論文(コンファレンス)】
- S.Murakami, S.Kato, Y.Suyama
- NUMERICAL STUDY OF FLOW AND CONTAMINANT DIFFUSION FIELDS AS AFFECTED BY FLOW OBSTACLES IN CONVENTIONAL-FLOW-TYPE CLEAN ROOM
- ASHRAE TRANSACTIONS Vol.96 Pt.2, pp.343-355, 1990
- 持田灯、村上周三、近藤靖史、林吉彦
- 代数応力モデルによる2次元角柱周辺の乱流場の数値解析
- 風工学シンポジウム, pp.185-190, 1990
【国内学会・会議】
- 加藤信介、村上周三、近藤靖史、近本智行、高橋義文
- 閉鎖空間内の対流場と放射場の連成シミュレーション(その1)
- 空調される居室の温熱環境解析
- 第4回数値流体力学シンポジウム, pp.593-596, 1990.12
- 近本智行、村上周三、加藤信介、近藤靖史
- 閉鎖空間内の対流場と放射場の連成シミュレーション(その2)
- 壁関数型の壁面熱伝達境界条件の検討
- 第4回数値流体力学シンポジウム, pp.597-600, 1990.12
- 田中晃、村上周三、加藤信介、近藤靖史
- 閉鎖空間内の対流伝熱シミューション
- 低レイノルズ数型k-εモデルによる自然対流解析の試み
- 第4回数値流体力学シンポジウム, pp.601-604, 1990.12
- 加藤信介
- パワーバランスモデルに基づく通風量算出モデル
- 日本建築学会 環境工学委員会 空気環境運営委員会 第1回空気シンポジウム, pp.45-50, 1990.11
- 義江龍一郎、村上周三、加藤信介、近本智行、落合利行
- 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査
- 東京体育館における暖房時の結果
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.1293-1296, 1990.1
- 村上周三、加藤信介、近藤靖史、近本智行
- 乱流数値解析による室内対流熱伝達に関する研究
- (その4)対数則型壁関数とαC 型壁関数、及びk-εとASMの比較
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.713-716, 1990.1
- 近藤靖史、村上周三、加藤信介、近本智行
- 乱流数値解析による室内対流熱伝達に関する研究
- (その5)対流熱伝達率の設定値及び参照温度の与え方の影響について
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.717-720, 1990.1
- 高橋義文、村上周三、加藤信介、北沢智一
- 輻射パネル併用冷房の室内環境に関する研究(その9)
- 室内障害物の影響と輻射パネル面吹出冷房方式の検討
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.725-728, 1990.1
- 近本智行、村上周三、加藤信介、近藤靖史、高橋義文
- 輻射パネル併用冷房の室内環境に関する研究(その8)
- 対流及び輻射熱伝達の相互関連に関する乱流数値解析
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.721-724, 1990.1
- 浅見豊、村上周三、赤林伸一、江口明夫、輿水知
- 集合住宅における共有排気ダクト内の空気流動特性
- 高層住宅における実測結果および数値予測結果との比較
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.849-852, 1990.1
- 坂本成弘、村上周三、加藤信介、持田灯
- 二次元角柱周辺の乱流数値解析(その1)
- 流入風の乱れが変動風圧力に及ぼす影響に関する検討
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.99-100, 1990.1
- 村上周三、加藤信介、近藤靖史、近本智行
- 乱流数値解析による室内対流熱伝達に関する研究
- (その1)対数則型壁面関数とαC 型壁面関数の比較
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.479-480, 1990.1
- 近藤靖史、村上周三、加藤信介、近本智行
- 乱流数値解析による室内対流熱伝達に関する研究
- (その2)対流熱伝達率の設定値及び参照温度の与え方の影響について
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.481-482, 1990.1
- 田中晃、村上周三、加藤信介、近藤靖史
- 乱流数値解析による室内対流熱伝達に関する研究
- (その3)低レイノルズ数型k-εモデルを用いた自然対流解析
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.483-484, 1990.1
- 永野紳一郎、村上周三、加藤信介
- k-εWETモデルによる非等温室内気流の数値解析(その2)
- 室内3次元非等温水平噴流に関する実験との比較
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.487-488, 1990.1
- 持田灯、村上周三、加藤信介、近藤靖史、近本智行
- 数値解析による大空間の温熱空気環境の検討
- (その1)空港タ-ミナルロビ-の等温時・暖房時の結果
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.491-492, 1990.1
- 近本智行、村上周三、加藤信介、持田灯、近藤靖史
- 数値解析による大空間の温熱空気環境の検討
- (その2)空港タ-ミナルロビ-の冷房時の結果
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.493-494, 1990.1
- 石田義洋、村上周三、加藤信介
- 一般曲線座標系による室内気流数値シミュレ-ション その12
- セミスタガ-ドスキ-ムによる移流項計算の精度向上方法
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.503-504, 1990.1
- 加藤信介、村上周三、崔棟皓
- 建物内外の空気流動に関するマクロ・ミクロ解析の統合(その1)
- エネルギ-保存則に基づくマクロ解析モデルの提案
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.507-508, 1990.1
- 崔棟皓、村上周三、加藤信介、田中俊彦
- 建物内外の空気流動に関するマクロ・ミクロ解析の統合(その2)
- 数値解析による床下・天井チャンバ-と室内空間の一体解析
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.509-510, 1990.1
- 金永徳、村上周三、加藤信介、赤林伸一、水谷国男、富永禎秀
- 住宅の換気・通風に関する実験的研究(その8)
- 通風量と室内外の流れ場・圧力場の関連に関する風洞実験
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.547-548, 1990.1
- 赤林伸一、村上周三、加藤信介、水谷国男、金永徳、富永禎秀
- 住宅の換気・通風に関する実験的研究(その9)
- 通気輪道に沿うエネルギ-収支に基づく通風量算定モデル
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.549-550, 1990.1
- 水谷国男、村上周三、加藤信介、赤林伸一、金永徳、富永禎秀
- 住宅の換気・通風に関する実験的研究(その10)
- 風洞実験に基づくエネルギ-収支型通風量計算モデルの基礎的検討
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.551-552, 1990.1
- 義江龍一郎、村上周三、加藤信介、近本智行
- 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査(その1)
- 東京体育館における全体暖房最大負荷時の結果
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.587-588, 1990.1
- 落合利行、村上周三、加藤信介、義江龍一郎、近本智行
- 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査(その2)
- 東京体育館における部分暖房時の結果
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.589-590, 1990.1
- 高橋義文、村上周三、加藤信介、近藤靖史、近本智行
- 輻射パネル併用冷房の室内環境に関する研究(その6)
- 対流及び輻射熱伝達の相互関連に関する乱流数値解析
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.597-598, 1990.1
- 北澤智一、村上周三、加藤信介、近藤靖史、高橋義文
- 輻射パネル併用冷房の室内環境に関する研究(その7)
- 流れ場、輻射場の障害物が室内環境に及ぼす影響
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.599-600, 1990.1
- 輿水知、村上周三、赤林伸一、浅見豊
- 集合住宅における共有排気ダクト内の空気流動特性に関する研究
- その3 高層集合住宅における実測結果及び数値予測結果との比較
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.585-586, 1990.1
- 高橋岳生、村上周三、金永徳
- 高層建物の低層部に設置される冷却塔排気の拡散に関する風洞実験
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.545-546, 1990.1
- 日比一喜、村上周三、持田灯
- LESによる街区周辺の流れ場の数値解析と風洞実験(その8)
- 壁面風圧力と流れ場諸量の空間相関等に関する検討
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.525-526, 1990.1
- 林吉彦、村上周三、持田灯、近藤靖史、田中忠範
- 立方体周辺の乱流場に関するLESとASM、k-εモデルの比較(その1)
- 平均風速、乱流エネルギー等に関する風洞実験との比較
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.521-522, 1990.1
- 田中忠範、村上周三、持田灯、近藤靖史
- 代数応力方程式モデルによる建物周辺気流の数値解析(その3)
- 2次元角柱周辺の乱流場に関する数値解析と風洞実験
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.517-518, 1990.1
- 村上周三、持田灯、近藤靖史、田中忠範
- 代数応力方程式モデルによる建物周辺気流の数値解析(その4)
- 2次元角柱周辺のレイノルズ応力生産の構造
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.519-520, 1990.1
- 村上周三、片山忠久、小林信行、池田耕一、大場政昭、小峰裕己、出口清孝、森川泰成
- 特集 世界各国の風環境評価基準の比較・検討(その2)
- 日本風工学会誌, pp.71-113, 1990.1
- 村上周三、加藤信介、赤林伸一、高橋岳生、水谷国男、金永徳
- 大空間の自然換気に関する研究
- 自然換気塔を有する卸売市場を対象とした回路網計算
- 日本風工学会誌, pp.45-55, 1990.1
- 金永徳、村上周三、加藤信介、赤林伸一、水谷国男、富永禎秀
- 通風量算出モデルに関する基礎的研究 その1
- 自然換気・通風・漏気の定義及び通風量算出に関する既往の研究
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.45-48, 1990.07
- 金永徳、村上周三、加藤信介、赤林伸一、水谷国男、富永禎秀
- 通風量算出モデルに関する基礎的研究 その2
- 室内外の流れ場・圧力場に関する実験的検討
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.49-52, 1990.07
- 赤林伸一、村上周三、加藤信介、水谷国男、金永徳、富永禎秀
- 通風量算出モデルに関する基礎的研究 その3
- 新たな通風量算出モデルの検討
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.53-56, 1990.07
- 水谷国男、村上周三、加藤信介、赤林伸一、金永徳、富永禎秀
- 通風量算出モデルに関する基礎的研究 その4
- 風洞実験結果を用いた既往のモデルと新たなモデルの比較
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.57-60, 1990.07
- 富永禎秀、村上周三、加藤信介、赤林伸一、水谷国男、金永徳
- 通風量算出モデルに関する基礎的研究 その5
- 風洞実験結果を用いた新たな算出モデルの有効性の確認
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.61-64, 1990.07
- 近本智行、村上周三、加藤信介、義江龍一郎
- 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査(その4)
- 東京体育館における夏季冷房時の実測結果
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.65-68, 1990.07
- 北澤智一、村上周三、加藤信介、田中俊彦、崔棟皓、義江龍一郎
- OA空間における効率的顕熱排出に関する研究(その1)
- 床下、局所給排気空調のモデル電算機室に関する模型実験
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.73-76, 1990.07
- 田中俊彦、村上周三、加藤信介、崔棟皓、北澤智一、義江龍一郎
- OA空間における効率的顕熱排出に関する研究(その2)
- モデル電算機室の流れ場・温度場に関する数値解析
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.77-80, 1990.07
- 崔棟皓、村上周三、加藤信介
- OA空間における効率的顕熱排出に関する研究(その3)
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.81-84, 1990.07
- 持田灯、林吉彦、渋谷亜紀子
- 高応答性濃度計による建物周辺のガス拡散と濃度変動に関する風洞実験(その1)
- 立方体モデル周辺における濃度変動の分散、スペクトルの性状に関して
- 日本建築学会関東支部研究報告集, pp.85-88, 1990.07
- 渋谷亜紀子、持田灯、林吉彦
- 高応答性濃度計による建物周辺のガス拡散と濃度変動に関する風洞実験(その2)
- 高層建物モデル周辺の最大瞬間濃度の分布性状に関して
- 日本建築学会関東支部研究報告集, pp.89-92, 1990.07
- 村上周三、片山忠久、小林信行、池田耕一、大場政昭、小峰裕己、出口清孝、森川泰成
- 特集 世界各国の風環境評価基準の比較・検討(その1)
- 日本風工学会誌, pp.53-113, 1990.03
- 村上周三、加藤信介、高橋岳生、金永徳、長谷川功
- 自然換気塔を持つトンネルの換気性状に関する風洞模型実験
- 日本風工学会誌, pp.15-22, 1990.01
- 村上周三、日比一喜、持田灯
- 建物周辺、表面の変動圧力に関する数値解析と風洞実験
- 日本風工学会誌, pp.3-13, 1990.01
- 村上周三、加藤信介、赤林伸一、水谷国男、金永徳、富永禎秀
- 建物内外の速度・圧力場に関する風洞実験及び通風量算出モデル
- 第11回風工学シンポジウム, pp.155-160, 1990
【国際学会・会議】
- Shuzo Murakami, Shinsuke Kato
- Numerical and Experimental Study on Flow and Diffusion Field in Room
- 11th AIVC Conference, Belgirate, Italy, pp.121-155, 1990.09
- Shuzo Murakami, Shinsuke Kato, Yasushi Kondo
- Examining k-ε EVM by means of ASM for a 3-D horizontal buoyant jet in enclosed space
- Elsevier Science Publishing Co., Inc., pp.205-214, 1990
【学術雑誌等又は商業紙における解説・総説】
- 赤林伸一、村上周三、長谷川功、金永徳
- 住宅における通風時の室内外の流れ場の可視化
- 可視化情報 Vol.10 Suppl. No.1, pp.119-122, 1990.07
【紀要】
- 村上周三、加藤信介、石田義洋
- 曲がりトンネル内の換気性状に関する3次元一般曲線座標系による乱流数値解析
- 生産研究 42-9, pp.21-24, 1990.09
- 村上周三、加藤信介、近藤靖史、近本智行
- 大空間の温熱空気環境に関する数値シミュレ-ション
- -関西新空港タ-ミナルロビ-の解析-
- 生産研究 42-7, pp.9-16, 1990.07
- Wolfgang RODI、村上周三
- Turbulence Models for Practical Applications Part V-乱流工学への適用 その5
- Examples of Model applications for 3D Flows-3次元流への適用例
- 生産研究 第42巻 第2号, pp.1-10, 1990.02
- 村上周三、加藤信介、永野紳一郎
- 温度フラックスに局所平衡型のWETモデルを用いたk-εモデルによる非等温室内気流の数値解析
- 生産研究 第42巻 第1号, pp.75-78, 1990.01
- 村上周三、近藤靖史、持田灯、田中忠範
- 代数応力モデルによる2次元角柱周辺の気流解析
- 生産研究 第42巻 第1号, pp.16-23, 1990.01
- Wolfgang RODI、村上周三
- Turbulence Models for Practical Applications Part Ⅳ-乱流工学への適用 その4
- Examples of Model Applications for 2D Separated Flows-2次元剥離流への適用例
- 生産研究 第42巻 第1号, pp.3-9, 1990.01
- 村上周三、加藤信介、石田義洋
- 解強制置換法を用いた複合グリッドシステムによる2次元室内乱流の解析
- 生産研究 第42巻 第1号, pp.35-38, 1990.01
- 村上周三、持田灯、林吉彦
- LESによる建物周辺の気流の数値予測(第9報)
- 立方体周辺の乱流流れ場に関するk-εモデルとの比較
- 生産研究 第42巻 第1号, pp.51-54, 1990.01
- 村上周三、加藤信介、近藤靖史
- 代数応力モデルによる3次元室内等温流れ場の解析
- 生産研究 第42巻 第1号, pp.55-58, 1990.01
- 村上周三、加藤信介、近藤靖史
- 代数応力モデルによる3次元室内非等温流れ場の解析
- 生産研究 第42巻 第1号, pp.59-62, 1990.01