1991年
【査読論文(ジャーナル)】
- 加藤信介、村上周三、近藤靖史
- 代数応力モデルによる2次元の等温拡散場、非等温場の解析
- 代数応力方程式モデルによる室内気流解析(第二報)
- 日本建築学会 計画系論文報告集 №421, pp.1-9, 1991.03
- 近藤靖史、村上周三、加藤信介
- 代数応力モデルによる3次元等温流れ場の解析
- 代数応力方程式モデルによる室内気流解析 第三報
- 日本建築学会 計画系論文報告集 №429, pp.1-5, 1991.11
- 村上周三、加藤信介、中川浩之
- 水平非等温噴流を有する室内の流れ場・温度場の数値解析
- 日本建築学会 計画系論文報告集 №423, pp.11-21, 1991.05
- 持田灯、村上周三、林吉彦
- 立方体モデル周辺の非等方乱流場に関するk-εモデルとLESの比較
- 乱流エネルギー生産の構造とノルマルストレスの非等方性の再現に関して
- 日本建築学会計画系論文報告集 第423号, pp.23-31, 1991.05
- Shuzo Murakami, Akashi Mochida, Yoshihiko Hayashi, Kazuki Hibi
- Numerical Simulation of Velocity Field and Diffusion Field in an Urban Area
- Energy and Buildings, pp.345-356, 1991
【査読論文(コンファレンス)】
- S.Murakami, S.Kato, H.Nakagawa
- NUMERICAL PREDICTION OF HORIZONTAL NONISOTHERMAL 3-D JET IN ROOM BASED ON THE K-ε MODEL
- ASHRAE TRANSACTIONS V.97 Pt.1, pp.38-48, 1991
- S.Murakami, S.Kato, S.Akabayashi, K.Mizutani, Y.-D Kim
- WIND TUNNEL TEST ON VELOCITY-PRESSURE FIELD OF CROSS-VENTILATION WITH OPEN WINDOWS
- ASHRAE TRANSACTIONS V.97 Pt.1, pp.525-538, 1991
【国内学会・会議】
- 義江龍一郎、村上周三、加藤信介、近本智行、落合利行
- 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査(その7)
- 夏季冷房時の結果
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.957-960, 1991.10
- 加藤信介、村上周三、持田灯、水谷国男
- LESによる室内気流解析
- -Smagorinsky定数の最適化に関する検討-
- 第6回生研NSTシンポジウム, pp.41-46, 1991.03
- 富永禎秀、村上周三、加藤信介、持田灯
- LESによる通風時の建物内外の速度・圧力場の解析
- 第5回数値流体力学シンポジウム, pp.103-106, 1991.12
- 内海康雄、村上周三、加藤信介、水谷国男
- 室内気流解析の並列演算処理に関する検討
- マルチカラー法の適用と通信時間の低減
- 第5回数値流体力学シンポジウム, pp.443-446, 1991.12
- 加藤信介、村上周三、義江龍一郎
- 圧縮性高浮力流体の数値シミュレーションに関する研究
- 鉛直加熱壁近傍の2次元乱流解析と既往の実験との比較
- 第5回数値流体力学シンポジウム, pp.683-686, 1991.12
- 持田灯、村上周三、坂本成弘
- LESによる2次元角柱に作用する変動風圧力の解析
- 2次元計算と3次元計算の比較
- 第5回数値流体力学シンポジウム, pp.99-102, 1991.12
- 北澤智一、村上周三、加藤信介、崔棟皓、吉田政史
- 超音波風速計による非等温室内気流計測
- 温度変動が風速及び温度計測に及ぼす影響
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.1177-1180, 1991.1
- 加藤信介、村上周三、義江龍一郎
- 圧縮性高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究(その3)
- 鉛直加熱壁近傍の2次元層流、乱流解析
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.1197-1200, 1991.1
- 近本智行、村上周三、加藤信介、横井睦己
- アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その2)
- 上下温度分布に対する天井面熱流の影響に関する模型実験・数値解析
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.517-520, 1991.1
- 横井睦己、村上周三、加藤信介、近本智行
- アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その3)
- 天井面・床面・壁面熱流の上下温度分布に対する影響に関する模型実験
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.521-524, 1991.1
- 水谷国男、村上周三、加藤信介、持田灯
- LESによる室内気流解析
- -Smagorinsky定数の最適化に関する検討-
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.901-904, 1991.1
- 崔棟皓、村上周三、加藤信介、高橋義文
- 輻射パネル併用冷房の室内環境に関する研究(その11)
- 天井パネル面吹出冷房、及び水平スロット吹出冷房方式の検討
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.369-372, 1991.1
- 村上周三、加藤信介、田中俊彦、崔棟皓、北澤智一
- 床吹出OA空間における効率的顕熱排出に関する研究(その7)
- 局所給排気バランス空調に関する実験とシミュレーション
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.177-180, 1991.1
- 田中俊彦、村上周三、加藤信介、崔棟皓
- 床吹出OA空間における効率的顕熱排出に関する研究(その8)
- 排気風量分配の変化が風速・湿度分布に与える影響
- 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集, pp.181-184, 1991.1
- 加藤信介
- 建築における数値流体解析の応用
- 講習会 流体の計測と制御におけるモデリングと数値流体解析 テキスト 計測自動制御学会, pp.57-69, 1991.1
- 石田義洋、村上周三、加藤信介
- 一般曲線座標系による室内気流数値シミュレーション その13
- 準非構造格子を用いた複合グリッドシステムによる解析法
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.471-472, 1991.09
- 水谷国男、村上周三、加藤信介、持田灯
- LESによる室内気流の数値解析(その1)
- Smagorinsky定数Csの最適化
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.483-484, 1991.09
- 村上周三、加藤信介、持田灯、水谷国男
- LESによる室内気流の数値解析(その2)
- Csを場の関数とするモデルの検討
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.485-486, 1991.09
- 富永禎秀、村上周三、加藤信介、持田灯
- 通風時の建物内外気流の Large Eddy Simulation
- 速度・圧力場に関する風洞実験との比較とエネルギー損失過程の解析
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.497-498, 1991.09
- 義江龍一郎、村上周三、加藤信介
- 圧縮性高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究(その1)
- 鉛直加熱壁近傍の2次元層流解析
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.511-512, 1991.09
- 加藤信介、村上周三、義江龍一郎
- 圧縮性高浮力流れの数値シミュレーションに関する研究(その2)
- 鉛直加熱壁近傍の2次元乱流解析
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.513-514, 1991.09
- 崔棟皓、村上周三、加藤信介、田中俊彦、北澤智一、義江龍一郎
- 床吹出OA空間における効率的顕熱排出に関する研究(その4)
- 局所給排気バランス空調に関する模型実験
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.569-570, 1991.09
- 西村美緒、村上周三、加藤信介、田中俊彦、崔棟皓、北澤智一、義江龍一郎
- 床吹出OA空間における効率的顕熱排出に関する研究(その6)
- 排気風量分配の変化が速度・温度分布に与える影響
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.573-574, 1991.09
- 高橋義文、村上周三、加藤信介、崔棟皓
- 輻射パネル併用冷房の室内環境に関する研究(その10)
- 天井パネル面吹出、及び水平スロット吹出による天井面冷却方式の検討
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.575-576, 1991.09
- 赤林伸一、村上周三、加藤信介、水谷国男、金永徳、富永禎秀
- 住宅の換気・通風に関する実験的研究(その11)
- 仮想流管でモデル化した通気輪道の形状と全圧分布に関する風洞実験
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.577-578, 1991.09
- 落合利行、村上周三、加藤信介、義江龍一郎、近本智行
- 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測(その5)
- 全体冷房時(夏季)の結果
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.587-588, 1991.09
- 桂山忠之、村上周三、加藤信介、義江龍一郎、近本智行
- 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測(その6)
- 部分冷房時(夏季)の結果
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.589-590, 1991.09
- 近本智行、村上周三、加藤信介、森川泰成、横井睦己
- アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その1)
- 上下温度分布に対する天井面熱流の影響に関する模型実験
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.595-596, 1991.09
- 田中俊彦、村上周三、加藤信介、崔棟皓、北澤智一、義江龍一郎
- 床吹出OA空間における効率的顕熱排出に関する研究(その5)
- モデル電算機室の流れ場・温度場に関する数値解析
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.571-572, 1991.09
- 北澤智一、村上周三、加藤信介、崔棟皓、吉田政史
- 超音波風速計による非等温室内気流計測
- 温度変動が変動風速計測に及ぼす影響
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.567-568, 1991.09
- 渋谷亜紀子、村上周三、持田灯、高橋岳生、林吉彦
- 高応答性濃度計による建物周辺の濃度変動に関する風洞実験(その1)
- 立方体周辺における濃度変動の分散、スペクトルの性状
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.619-620, 1991.09
- 高橋岳生、村上周三、持田灯、渋谷亜紀子
- 高応答性濃度計による建物周辺の濃度変動に関する風洞実験(その2)
- 高層建物モデル周辺の最大瞬間濃度の分布性状
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.621-622, 1991.09
- 北澤智一、加藤信介、吉田正史
- 超音波風速計による非等温室内気流計測
- 温度変動が変動風速計測に及ぼす影響
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.567-568, 1991.09
- 林吉彦、村上周三、持田灯
- 立方体周辺の乱流場に関するLESとASM、k-εモデルの比較(その2)
- ノルマルストレスの非等方性の再現に関する風洞実験との比較
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.493-494, 1991.09
- 村上周三、持田灯、林吉彦、張維
- 立方体周辺の乱流場に関するLESとASM、k-εモデルの比較(その3)
- ストレス輸送方程式中の移流・拡散項の役割とASMの問題点
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.495-496, 1991.09
- 坂本成弘、村上周三、持田灯
- 2次元角柱周辺の乱流数値解析(その2)
- LESによる2次元計算と3次元計算の比較
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.209-210, 1991.09
- 持田灯、村上周三、林吉彦
- LESによる立方体周辺の気流解析
- Smagorinsky定数の空間分布とその最適化に関する検討
- 日本建築学会大会学術講演梗概集, pp.489-490, 1991.09
- 高橋岳生、村上周三、加藤信介、出口清孝、富永禎秀、神部千太郎、近藤靖史
- 自然換気を行う大規模卸売市場における環境実測(その1)
- 夏期測定時の温度分布ならびに風圧係数
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.57-60, 1991.07
- 出口清孝、村上周三、加藤信介、高橋岳生、富永禎秀、神部千太郎、近藤靖史
- 自然換気を行う大規模卸売市場における環境実測(その2)
- 夏期測定時の換気量ならびに流れの可視化
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.61-64, 1991.07
- 小林光、村上周三、加藤信介、大森敏明、崔棟皓
- 閉鎖空間内の対流場と放射場の連成シミュレーション(その3)
- モンテカルロ法による放射計算の検討
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.65-68, 1991.07
- 崔棟皓、村上周三、加藤信介、大森敏明、小林光
- 閉鎖空間内の対流場と放射場の連成シミュレーション(その4)
- 室内に障害物がある場合の熱移動解析
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.69-72, 1991.07
- 水谷国男、村上周三、加藤信介、内海康雄
- 流体シミュレーションの並列演算処理に関する基礎的検討
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.73-76, 1991.07
- 大岡龍三、村上周三、加藤信介、近藤靖史
- DSMによる室内気流解析(その1)
- 3次元等温流れ場におけるASMとの比較
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.85-88, 1991.07
- 義江龍一郎、村上周三、加藤信介
- 圧縮性高浮力流体の数値シミュレーションに関する研究(その4)
- 鉛直加熱壁近傍の2次元乱流解析と既往の実験との比較
- 日本建築学会 関東支部研究報告集, pp.89-92, 1991.07
- 富永禎秀、村上周三、加藤信介、持田灯
- 通風時の速度・圧力場に関する Large Eddy Simulation
- 日本風工学会誌, pp.73-74, 1991.04
- 村上周三、持田灯、林吉彦
- 変数型Smangorinskyモデルを用いたLESによる建物周辺の気流解析
- 日本風工学会誌, pp.75-76, 1991.04
- 持田灯、村上周三、高橋岳生、渋谷亜紀子、林吉彦
- 高応答性濃度計による建物周辺の濃度変動に関する風洞実験
- 日本風工学会誌, pp.55-56, 1991.04
- 加藤信介
- 乱流シミュレーションと数値解法
- 日本機械学会 講習会教材 パネルディスカッション, pp.85-86, 1991.01
- 持田灯
- (5)接地境界層流中の立方体モデル周辺気流のLES
- 第34回生研講習会テキスト, pp.87-101, 1991
- 村上周三
- (6)LESとFlow Visualization
- 第34回生研講習会テキスト, pp.103-119, 1991
【国際学会・会議】
- S. Murakami
- The Future of CFD in Civil Engineering
- Large-scale Computation with Vector and Massive Parallel Computers
- US-KOREA-JAPAN Trilateral Seminar on Frontier R&D for Constructed Facilities, pp.74-89, 1991.1
- S. Murakami, A. Mochida, Y. Hayashi
- Scrutinizing k-ε EVM and ASM by means of LES and Wind Tunnel for Flowfield around Cube
- Eighth Symposium on Turbulent Shear Flows, pp.17-1-1~6, 1991.09
- S. Murakami, A. Mochida, Y. Hayashi, S. Sakamoto
- Numerical Study on velocity-pressure field and wind forces for bluff bodies by k-ε, ASM and LES
- 8th International Conference on Wind Engineering, , 1991.07
- S.Murakami, S.Kato, A.Mochida, S.Akabayashi, Y.Tominaga
- Velocity-Pressure Field of Cross Ventilation with Open Windows Analyzed by Wind Tunnel and Numerical Simulation
- Eighth International Conferenc on WIND ENGINEERING ICWE, pp.{20-11}, 1991.07
- Y.Kondo, S.Murakami, S.Kato
- NUMERICAL SIMULATION ON FLOW AND TEMPERATURE FIELDS OF LARGE-SCALE INDOOR SPACE
- The Fourth International Conference on Computing in Civil and Building Engineering (4th ICCCBE), pp.207-209, 1991.07
- Shuzo Murakami, Akashi Mochida
- Numerical Simulation of Air Flow around Surface-mounted Square Rib by means of ASM and k-ε EVM
- ASCE 9th Structures Congress Indianapolis, , 1991.04
【学術雑誌等又は商業紙における解説・総説】
- 村上周三、近本智行
- 特集 大空間の空調
- 1.大空間の温熱空気環境制御
- 冷凍-第66巻 第763号, pp.1-7, 1991.05
- 村上周三、持田灯
- 流れの可視化(3)
- 建物周りの流れ場・拡散場の可視化
- 空気調和・衛生工学 第65巻第3号, pp.25-30, 1991.03
【紀要】
- 村上周三、加藤信介、近藤靖史
- 代数応力モデルによる室内拡散場の解析
- -スカラの乱流フラックス(ui θ)<オーバーバ>、変動強度(θ2 )<オーバーバ>とその散逸率(ε)の検討-
- 生産研究 43巻1号, pp.37-41, 1991.01
- 村上周三、日比一喜、持田灯
- LESと風洞実験による建物周辺、壁面の変動圧力場の解析
- 生産研究 第43巻 第1号, pp.73-76, 1991.01
- 村上周三、加藤信介、近藤靖史
- 対流場、放射場の連成シミュレーションによる室内温熱環境解析
- 生産研究 43巻1号, pp.12-19, 1991.01
- 村上周三、加藤信介、近藤靖史、田中晃
- 閉鎖空間内の対流熱伝達シミュレーション
- -低レイノルズ数型k-εモデルによる自然対流解析の試み-
- 生産研究 43巻1号, pp.57-60, 1991.01
- 村上周三、持田灯、近藤靖史、田中忠範
- 代数応力モデルによる2次元角柱周辺の乱流場の数値解析
- 生産研究 第43巻 第1号, pp.1-9, 1991.01
- 村上周三、持田灯、林吉彦
- 立方体周辺の非等方乱流場の再現に関するk-εモデル、ASM、LESと風洞実験の比較
- 生産研究 第43巻 第1号, pp.28-36, 1991.01
- 村上周三、持田灯、坂本成弘
- LESによる二次元角柱に作用する変動風圧力の数値解析
- -接近流の乱れの影響に関する検討を中心として-
- 生産研究 第43巻 第1号, pp.81-84, 1991.01